就活一問一答: 4月 2016

2016年4月28日木曜日

Q.やりたいこと(やりたい仕事)がたくさんあるとき、そうすればいいですか。
ペンネーム:ないとうさん


比較する、もっといえばちゃんと分析することです。何かと何かを比べるときは、同じ基準について評価をしなければ意味がありません。カルボナーラとアジの開きはどっちがおいしい?という問いには答えがありません。どっちが好き?は可能。また、お店Aのカルボナーラとお店Bのカルボナーラのどっちがおいしい?も可能です。これは比較基準と項目が一致しているかどうかに依存しています。仕事も同じで、Aという仕事はやりがいがあり、Bという会社は勤務条件が良い。さて、どっちが良い会社か?は問いとして成立しません。AとBのやりがい、AとBの勤務条件をちゃんと把握し、その上で、自分はやりがいと勤務条件のどちらを重視するのかを考えることです。

2016年4月27日水曜日

Q.どうして楽しくいおしゃべりできるのか。多ぜいの前できんちょうしないのですか
ペンネーム:甘いモノよこせ!!


楽しいと言ってもらえるとありがたいですが、自分では楽しいかどうかわかりません。緊張はします。

2016年4月26日火曜日

Q.「大人慣れ」とは具体的にはどういうことですか。
ペンネーム:甘いモノよこせ!!


おっさんたちの経験と体験からくる深い価値観は学生にとっては意外と重たいです(説教くさい、とも言います)。その重さに押しつぶされない事ですね。その一方でちゃんと尊敬できる部分を見つけることです。一部の政治家以外は、何かしら尊敬できるものがあるものです。

2016年4月25日月曜日

Q.大人慣れはどうやってしますか。
ペンネーム:ドゥンツクパ


多くのおっさんたちと話をすること。もう少し詳しく言うのであれば、同じ物事に対して、違うものの見方をする意見に触れること。欲を言えば、物おじせずに議論をすることでしょうか。

2016年4月21日木曜日

Q.男ですけど、面接時、ロン毛でも問題ないですか
ペンネーム:女のためならどこへでも


理由によりますが嫌がられるでしょう。TPOに応じて自分の外見を工夫することが、仕事上では能力として求められるからです。

2016年4月20日水曜日

Q.自分は今まで趣味と仕事を同じものとして考えてきました。ですが最近、自分は本当は趣味と仕事をはっきり分けてしまわないといけないんじゃないか(趣味というストレスの逃げ道がなくなってしまう…?)と思うようになりました。そう考えると一気に仕事でやりたいことというのが分からなくなりました。オリジナリティや創造性が求められる会社に入りたくありません。どうしたらよいでしょうか。
ペンネーム:お手上げ侍


一部の業界を除けば、最初から創造性やオリジナリティを求められることは稀です。また、想像力もオリジナリティも、ベースとなる知識がないと生まれてきません。一握りの人は別かもしれませんが、人間は自分の知らないことは想像ができないものです。仕事と趣味に関しては人生のスタンスみたいなものですので、趣味を仕事にする人もいればそうではない人もいるというだけではないでしょうか。僕はやりたいことはお金を払ってでもやりますし、やりたくないこと(もしくは他の人ができない事)を引き受けるから報酬(つまり、給料)が発生すると考えています。したがって趣味を仕事にするつもりは全くありません。   やりたい事を仕事にした人は少ないですが、仕事の中でやりたい事をしている人は多いと思います。つまり、仕事をしている内に、その仕事の中にやりたい事を見つけていくということです。あまり深く考えないほうが良いと思います。

2016年4月19日火曜日

Q.話すことがわかっていても話が上手くできません。どうしたら上手くなりますか。
ペンネーム:とくめい


うまく話すとはどういうイメージをなさっておられますか?少なくとも面接であれば相手に伝えることであって、伝わってさえいればそれでOKという場面も多々あります。しいて言うのであれば、結論から話し始めるということをイメージなさると良いかとは思います。また、指示代名詞(あれ、これ、それ、どれ)などは避けたほうがいいですね。

2016年4月18日月曜日

Q.大学に入ることは、就職活動をする上で、いい方へつながりますか?(大学で勉強をしたくなくても)
ペンネーム:まるもに


何かを身につけることができれば、いい方に行くでしょう。なお、行きたくもないのに大学に行って、何かが身につくことは稀でしょう。

2016年4月15日金曜日

Q.高専は専門ですが、私は専門の分野での就職に抵抗をかんじています。他分野での就職活動となると、なんで高専なの?高専からここにくるの?と思われてあまりよくなかったりするのでしょうか?
ペンネーム:なーさん


おっしゃる通り、なんで高専に行ったの?なぜ高専からウチに来るの?と思われるでしょう。そして面接まで進めばほぼ間違いなく聞かれるでしょう。面接時の質問が前もってわかるのですから、不利というよりも有利では。

2016年4月14日木曜日

Q.企業をちゃんと調べたらブラック企業をさけることはできますか?
ペンネーム:†漆黒の堕天使†


ある程度リスクは低減できます。ただし完全にではない、が回答でしょうか。仮に「ブラック学生」という分類の学生がいたとしましょう。企業は面接や履歴書、筆記試験だけで見抜けると思いますか?ある程度までは判別できるでしょうが、完全に選別することはできません。それと同じだと思ってください。

2016年4月13日水曜日

Q.ロリコンは長所になりますか。
ペンネーム:わふたー


それは単なる嗜好。「好きな色は緑です。」これが長所になると思いますか?

2016年4月12日火曜日

Q.恋愛関係が就職したらこわれてしまいそうでこわいです。どうすればいいですか
ペンネーム:Mr.オートモ


就職しなかったらしなかったで壊れてしまう気がします。状況に応じて維持する努力をする、くらいしか無いでしょう。なんでもそうですけど。

2016年4月11日月曜日

Q.ないとうさんは転職をくり返したと聞きましたがなぜですか?


繰り返してはいません。他の内藤さんと間違えておられるのでは。さいとうさんとか、いとうさんとか、かとうさんとか、むとうさんとか。エトゥーさんとか。

2016年4月7日木曜日

Q.プロゲーマになりたいのでプロケーマになる方法おしえてください。
ペンネーム:ささみんぬ


ゲームをすることでお金をもらう、という理解で良いでしょうか?   想定ですが、以下のケースが考えられます。
1.賞金が出る大会で優勝する → スポーツの多くはこれに入ります。
2.固定のスポンサーをつける → 同上
3.ゲーム会社に入社して特定職種に就く
4.ゲーム関連書籍の出版社に入社する
1と2はいわゆる個人事業主。3と4は普通に就職活動をすることになります。ただ配属されるかどうかは別です。海外では評価レビューを書いてゲーム会社からお金をもらう人たち(いわゆる広告代理業)が存在しますが、日本では聞いたことがありません。需要がないからですが、この場合は自分で起業すればよいでしょう。当面生活するだけの収入はほとんど得られないでしょうが、特殊能力だけでプロになる人は、多くの人がそういった道を選んでいますね。若手のお笑い芸人や駆け出しの小説家を考えればわかりやすいと思います。

2016年4月6日水曜日

Q.ネットの情報はどのくらいあてになりますか。質問系のサイトはあてになりますか。(知恵袋など)
ペンネーム:4M35番


僕はほとんどあてにしていません。ただ、話の種にはなります。手軽に入る情報は手軽に嘘がつける情報でもあります。その前提を絶対に忘れないのであれば情報源にはなるでしょう。そこで手に入れた情報を「確認」するというガイドができるためです。教科書とかも一緒だよね。教科書に書かれている内容が本当かどうか、本当は分かりません。ただし、実証するために実験などの行動に結びつけることはできます。

2016年4月5日火曜日

Q.就職したい企業はあるんですが、志望動機がその企業の作るものがただ好きだからという理由以外見つかりません。なぜ好きなのかと言われてもうまく返すことができないのですがどうすればいいのでしょうか。
ペンネーム:UFO


それはそれでありだと思います。ただし、その企業の製品を作ったのは過去の人であり、これからの製品を作るのが自分の仕事になります。その製品を改良したり改善したり、踏襲して新しい製品を作ることが使命ということです。ソニーがかつて「ウォークマン」という画期的な商品を世に生み出しました。カセットテープなんて見かけない昨今、当時のウォークマンが「好きだから」という理由で作り続けることはできません。ウォークマンMk-Ⅱなのか、ウォークマンF91なのかわかりませんが、時代とともに商品は変わっていかなければならないのです。企業は現状維持のために人を雇用することはまれで、原則、現状打破のために雇用するのだと心得てください。

2016年4月4日月曜日

Q.入りたい業界すらわからないので、いろんな業界のことを調べたいのですが、なにから手をつけていいのかわかりません。なにをどう調べるのが効率がいいですか?
ペンネーム:一〇一一三〇


まず効率を求めないことですね。効率を考える時間の方が勿体ないです。しいて言えば合同企業説明会のように、いろいろな企業が一堂に会するイベントは効率的です。また、お話ししましたがその際に予習を行うと効率は上がります。学校も同じ仕組みですね。色々な授業が一堂に会するので、学校で勉強すると「効率が良い」というだけです。

2016年4月1日金曜日

Q.今、現在においてやりたいこと興味がある職などが一つもないのですがとりあえず、どのような業界の企業、会社を調べれば良いと思いますか? あと周りがどんどん彼女を作ってきます。ぼくだけおいてかれています。さみしいです。どうすれば彼女ができますか?愛をぼくにください。おねがいします。
ペンネーム:愛をください


前半の質問については、とりあえず手当たり次第、時間が許す限りだと思います。また、就職活動をつづけたからと言って「必ず興味のある企業に出会える」とも限りません。興味のある仕事にしか就けないということであれば、別の意味で問題です。後半の質問については、目的をもって出会いの多い場所に出かけ、声をかけること。なお、愛情はもらったりあげたりするものではなく、自然発生的に存在するものだと理解しています。