就活一問一答: 2014

2014年1月16日木曜日

Q.履歴書の自己PRで、「努力家」と書いて、面接のときに全く違うこと(たとえば「積極的」とか)について話をしても良いですか。一貫性がない人と思われますか。


少し個人的な意見ですが、人間は「努力家」だけ、「積極的」だけという風に、自分の特徴が一つしかない、ということはほとんどないと思います。したがって、努力家な面もありーの、積極的な面もありーの、は問題ない範疇だと思います。ただ、何の前置きもなく「積極的なところ」と応えてしまうとさすがに一貫性がないように思われるでしょう(少なくとも、僕は思う)。なので「履歴書には努力家って書いたけど、他にもあげるとしたら、ん~、積極的なところかな。てへっ。」と、冒頭分を増やすことをお勧めします。方法論というよりも、その方が普通でしょ?という話です。

2014年1月15日水曜日

Q.最近の面接では、短所や嫌いな事を聞くようになったと聞きました。大学の成績で「不可」があった場合、頑張ったという旨を伝えるのは簡単ですが、「棄権(テストを自ら放棄した)」場合はどう説明すればよいでしょう。理由は先生が細かな指導を行わなかったからなのですが…


色々な考え方がありますが、質問の通りであれば、どうご説明をなさっても好意的にとられることはきわめて稀でしょう。勿論、授業の中で他にやりたかいことを見つけることができたからなどの答え方はあるかもしれませんが。ご質問の内容から察するとご自身では反省もしくは後悔なさっているのでしょうか。であれば、その旨をお話しした方が良いような気がします。

2014年1月9日木曜日

Q.私は資格を1つも持っていません。英検など持っておらず卒業と同時に栄養士の資格はとれますが、それだけでは就職活動で不利になりますか?


前述の通りです。僕はパソコン関係の資格を一つも持っていませんが、excelはおそらく超上級に入ると思います。仕事で必要がったので習得しました。ということで、資格があっても、それを使って何かできるのかの方が重要です。

2014年1月8日水曜日

Q.資格をとれと言いますが、取ればよいものはあるのですか?必ずしも取るべきなのでしょうか?
ペンネーム:


少なくとも僕はほとんど持っていません。免許と大昔のTOEICだけです。ただ、興味があって、その方面の知識を持ちたいと思っておられるのであれば試験は立派な証明になると思います。少なくとも試験合格のために「努力」をした形跡は残るので不利ではありませんね。ただ、「就職に有利かなと思って、興味もないけど資格を取りました」であれば(個人的には)時間の無駄遣いだと思っています。

2014年1月7日火曜日

Q.自分は、どんな業務をしたい。というものがありません。やはり、説明会などに参加すれば見えてくるものですか?
ペンネーム:ネガポジティブな人


見える人もいれば見えない人もいます。それが普通でしょう。仮にあったっとしても、今現在のやりたいことが未来永劫存在し続けるかどうかも分かりません。就職活動の本やサイトで「やりたい事をみつけよう!」とか楽しそうに書いてある本がありますが、そんなもん、ネットで検索して簡単に見つかるもんじゃないでしょうし、また見つかるべきものでもないと思います。やりたい事を仕事にするというよりも、やっていることが楽しくなる方が圧倒的に多いと思います。

2014年1月6日月曜日

Q.私はアルバイトを今までにしたことがありません。これは就活に不利ですか?
ペンネーム:将来に向けて


企業によっては多少影響があるかもしれません。ただし、他の活動が充実しており、そちらに費やす時間が大きく物理的にアルバイトができなかったということであれば気にするほどのことでもありません。気になるようであれば、今から一つ二つ、短期のアルバイトをしてみればよいと思います。時間はあるんですし。

2014年1月3日金曜日

あしたはほくりく大企業博です。


ホテル金沢でやってるから来てね。

2014年1月1日水曜日

あけました。


あけましておめでとうございます。きっと今年は良いことも悪いことも起こるでしょう。しかし良いことが良いことであるように、悪いことが悪くなりすぎないようにするには努力と知恵が必要です。今までそうだったように。これからもそうであるように。