就活一問一答: 4月 2012

2012年4月27日金曜日

Q.自己PRをするときに心がけなければならないことは何ですか?何か必要不可欠なことはありますか?
ペンネーム:きなこ♡


改めて講座でお話しますが、具体的であること、一貫性があること、実際に会いたいと思わせることでしょうか。面接時に、ということであれば結論から話をすること、はっきりと言い切ることなどが挙げられます。必要不可欠なことはありますか?とのことですが、明確な正解はありません(ぼんやりとはあるかもしれませんが)。答えあわせが出来るという常識から、そろそろ抜け出す必要があるかもしれません。

2012年4月26日木曜日

Q.今年は2012年ですが、マヤ文明の予言等のとおり、世界的危機や災害が起こると思いますか?
ペンネーム:迷った鳥


マヤ文明に残されている暦が2012年で終わっていると、むかし聞いたことがあります。また、その年で暦が終わっているので、その年に人類は滅亡するのでは、といわれていた事も知っています。が、知識としてはその程度です。おそらく、当時のマヤ文明の方々は「もう、2012年まで作ったし、もうよくね?」程度の感覚で暦作成を打ち切ったのではないでしょうか。意味も無く5万年くらい先まで作っていたらその方が不自然だと思うのですが・・・。
また世界的危機ってなんでしょう?マヤ文明の方々が認識されていた「世界」の定義によるのでは。その中に日本が含まれていたと思いますか?マヤ文明の実際の文献を読んだ方ってそもそもどれくらいいらっしゃるのでしょうか。最初に翻訳をされた方がそもそも間違っている可能性もあるでは?
そんなわけで、ご質問の回答は「わからないし、興味も無い」です。

2012年4月25日水曜日

Q. どうして就職活動支援サイトのオープンが10月→12月に変更されたのですか?
ペンネーム:みずいろダイヤZ


「どうして就職活動支援サイトのオープンが10月→12月に変更されたのですか?ただ出さえ就職難と言われているのに、なぜでしょうか。去年ニュースで見ましたが、12月吉日にサイトがオープンし、アクセスが集中しサイトが見られなくなっていたそうです。みんなサイトに頼りたいのは当たり前だし、そういった混乱は今年もあるかと思うと先が重いです。」が全文です。
最初の質問は「学業に配慮し、就職活動の早期化に歯止めをかけること」に関して、政治家や一部企業から要請があり、就職支援サイトがそれに呼応したためです。まったくナンセンスですね。学生の意見が反映されていない時点でこの決定は無意味だということがわからないのでしょう。また、そういった無神経な人がトップにいるということです。馬鹿なのかもしれません。ただ、就職難とは関係がありません。期間が長くなっても短くなっても就職率はそんなに大きく変わることはないでしょう。短かろうが長かろうが、求人数と求職者数が変わるわけでは無いからです。
個人的な意見で言えば、いっそ就職活動を卒業後にする、としたほうが良いと思っています。混乱もないでしょうし、早期化という概念自体が無くなると思っています。ただ、そこまで思い切った動きも出来ないようですね。
なお先が重いではなく、気が重いです。

Q.私は大学院に進むことも視野に入れているのですが、数年後は日本の経済や就職率が改善されていると思いますか?
ペンネーム:迷った鳥


判りません。すいません。わかってたらもう少し投資の回収率が上がるのですが。どのような経済環境でも就職率でも内定が得られる程度に自分の能力を向上する方が建設的だと考えています。また、経済環境や就職率も地域や業界によって差がありますから一概には言えませんよね。劇的な改善は無いと思っていますが、些事です。

2012年4月23日月曜日

Q. ある企業のエントリーシートの内容の一部なんですが・・・
ペンネーム:ドキンちゃん


「ある企業のエントリーシートの内容の一部なんですが、「あなたの大切なものを他の人にセールスするとしたら、どのように紹介しますか?」(だいたいこんな感じだったと思います)という質問だったらどう答えますか?もし、大切なものが、ものではなく、人だったり空間だったりした場合、どう答えますか?」が全文です。
良く分からない設問ですね。方法論を問うているのでしょうか。作った人の日本語能力が今ひとつかもしれません。僕は子供が大事ですがセールスして出品する予定はありません。
もう少し質問の範疇を拡大して「オススメする」という意味での紹介であれば、それほど難しい話ではありません。
対象の良い所を2つほど上げて、なぜその用に判断できるのかをプレゼンテーションします。またその「オススメ」対象を相手が見た(会った、行った)時に予想される反応を抽出してお話します。つまり、フツーの紹介です。

2012年4月20日金曜日

Q.院へ行くか就職か迷っています。現状として大学卒と院卒の採用の違い、企業側としての意見を教えてください。
ペンネーム:きゅうりってくさい


院卒の方が、専門性が高く知識が豊富であるだろうと予想をされます。職種や業種によってニーズが変わるので有利不利は一概には言えません。学びたいことがあって院に進むことと、やりたい仕事が見つかって就職することでは、天秤に掛けるには基準が違い過ぎると思います。強いていえば院卒の方が給料が高い場合がありますが、これは年齢給による場合が多いので、差とは言えません。
最近は院への進学も多くなったので、「どうして進学しなかったの?」と聞かれる担当がいますね。大きな御世話だコノヤロウ、が普通だと思います。

Q.学生時代に、どんなアルバイトをしていましたか?
ペンネーム:あいあい


塾の講師、家庭教師、飲み屋、N○Kの世論調査員、イベントの設営、ぬいぐるみの中の人他多数。

2012年4月18日水曜日

Q.仕事を続けて行く上で大切なことを教えてください。
ペンネーム:SOU


精神的な面でいえば向上心と探究心でしょうか。性格的な部分でいえば鈍感力。行動レベルでいえば思考と実行の繰り返し。
僕自身にあるかと言われればあんまり無いですが。