就活一問一答: 1月 2010

2010年1月29日金曜日

2010年1月28日木曜日

Q.【イベントでの質問】
もうどうすればいいですか?働きたくないのですがどうしたらいいですか?動機なんて書けません。やりたい仕事はありません。
ペンネーム:ないとうさん


やりたいことしか出来ないのだとしたら、そのほうがずっと問題では。働くかどうかは最終的には個人の意思でしょうが、では何ならやりたくて、どんなことなら出来るのでしょう。その選択肢で、自分の目指す生活は維持できそうですか?それを考えることは大事だと思います。就職は所詮、手段・選択肢の一つだと思います。

【昨日のランチ】
コンビニでパン。

2010年1月27日水曜日

Q.【イベントでの質問】
企業説明会はほとんど同じ内容ばかりですが、何度も行ったほうがいいのでしょうか?人事の人と仲良くなれば受かりやすいのでしょうか?学校名は関係ありますか?
ペンネーム:ないとうさん


盛りだくさんですね。企業説明会は単独の会社説明会?合同企業説明会?それぞれ役割が違うので一概には言えません。また、同じ内容だから参加する価値がないと思うか、同じ内容からでも違う発見が出来ると思うかは人それぞれでしょう。企業にもよりますしね。
人事担当者と仲良くなれば受かりやすいかどうかについては、そんなに期待は持てないと思います。仲良くても能力がなければ意味がありません。強いて言えば、簡単に仲良くなれるのでしたら、それはあなたの長所でしょう。
学校名は関係あるか、という質問ですが、全くないわけではありません。学生さんも企業名を気にしますよね。でも企業名だけで就職先を決めませんよね。それと同じです。

【昨日のランチ】
麺屋 いろは 八日市店

2010年1月26日火曜日

2010年1月25日月曜日

Q.6月くらいまでに内定がもらえない場合は、やはりきついのでしょうか?
ペンネーム:わふー


どういう状況をきついと感じるかは人それぞれですので一概には言えませんが、精神的にあ結構追い込まれる方もいるかと思います。就職間気院イベントが少なくなり、採用活動をクローズする会社も出てきたり、就職活動の幅が少なくなるからです。周りがどんどん結婚して、取り残されるような感覚に近いのかもしれませんね。ただし、結婚と同じく、早きゃ良いってもんじゃないよ、が個人的な意見です。

Q.【イベントでの質問】
資格はとっていたほうが良いのか?
ペンネーム:サヌーピー


何の資格かによりますが参考程度でしょう。地方で就職するなら運転免許は必須だと思ったほうが良いです。資格そのものよりも、なぜとったのか、どんな苦労があったのか、実際に何が出来るのか、などの方が重視されるようです。個人的にはもっと資格って重視しても良いと思うんですけどね。頑張ったという履歴は残るわけですから。

2010年1月22日金曜日

Q.【イベントでの質問】
不景気と言われているけど、実際、どうなのか?
ペンネーム:サヌーピー


面白い質問ですね。以前に比べれば景気は悪いでしょう。所詮相対評価ですが。
むかし、この一問一答でも書いたと思うのですが、一昨年の末、派遣の打ち切りで収入がなくなった二十歳前後の若者が、コンビニエンスストアのゴミ箱で弁当を漁るという姿がテレビで放映されたそうです。
若年者の就職先がないから不景気だと捉えた番組だそうですが、個人的には食べられる弁当をゴミ箱に捨てるという現実に違和感を覚えます。
もちろん好況ではありません。贅沢の禁断症状と紙一重だと言うことです。

2010年1月21日木曜日

Q.【イベントでの質問】
私はUターン就職を希望しているのですが「地元が好きだから」という理由だけでは弱いでしょうか?
ペンネーム:たる


企業への志望動機?だとしたら弱いと言うよりもピントがずれてるでしょう。「御社に入りたいのは、御社が地元にあるからです!」という志望動機が通じる会社はほとんどないでしょう。Uターン就職を希望する理由としては普通ですが、具体的に「~なところが好き」と言えると好感は持てると思います。

2010年1月20日水曜日

Q.【イベントでの質問】
自己PR分は他人のちがったものにしたいのですが、よく書かれる自己PRのネタ、ベスト5を教えてください。
ペンネーム:松潤の嫁


ベストという言葉の使い方が間違っています。よく見かけるという意味で言えば「アルバイト」「サークル」「勉強」「旅行・留学」「ボランティア」というイメージ。極めて個人的な意見ですが、仕事とは、他人と協調しながら行うことが基本だと思います。びっくりエピソード大募集ではないので、他の人と違う自己PRってそんなに魅力的に映らないと思うのですがいかがでしょうか。

2010年1月19日火曜日

Q.【イベントでの質問】
どうしても転勤したくないのですが、うまく断る方法はありますか?
ペンネーム:50TA(フィフティーエイ)


個人的な意見で言えば転勤が出来るかどうかは能力の一つだと思います。従って、他の能力がずば抜けて高ければある程度考慮されるでしょう。また、どうしても嫌な理由によります。著しく従業員の生活にとって不利益になる業務命令については、従業員は拒否する事ができるようになっています。理由が「なんとなく」だと極めて難しいでしょう。我儘だと取られで終わりだと思います。

2010年1月15日金曜日

Q.
「婚活」と言う言葉もよく耳にします。結婚したいとは思わないのですが、職場では既婚者や結婚願望者はメジャーなのでしょうか。現代社会では結婚が普通(あたりまえ?)だと考えられているように思え、憂鬱です。ちなみに女性なのですが、「いつ結婚したい?」などと聞かれると困惑します。
ペンネーム


どうなんでしょうね。かつてに比べれば結婚願望の強い方は減ったと思います。自分のまわりで言えば、女性よりも男性の方が結婚願望は強いような気がしますね。家族からの勧めもあるのでしょうが。確かに地方では結婚の優先順位が高い気がします。個人的には結婚が大事なのではなく、大事に出来る事やモノを見つける事の方が重要だと思いますし、それが必ずしも「結婚」である必要はないと思っています。
いつ頃結婚したい、と聞かれるのは面倒ですね、確かに。結婚なんて相手とかタイミングとか気分とかお金が関わりますし、したい時が適齢期なのでしょう。
いつ、鴨南蛮が食べたい?と聞かれるのと一緒ですよね。喰うかどうかもわかんねーよ、が正直な答えでしょう。

2010年1月14日木曜日

Q.【イベントでの質問】
’11年度の就職内定率は昨年度よりも良いとお考えですか?(全体的に見て)
ペンネーム:スノ-ボ-ル


わかりません。そういうことが分かれば商売も儲かるのでしょうね・・・。個人的な予想を申し上げますと、進学者が増え、公務員志望者が増えれば就職希望者が減ります。少子化の影響もあるので、母数が減り、結果として内定率があがる可能性はあります。ただし景気がある程度明るく見えてこない限り、内定者の実数はなかなか増えないでしょう。「率」ってあんまり大事じゃないよ。

2010年1月13日水曜日

Q.【イベントでの質問】
短大卒の求人はなぜこうも少ないのですか?
ペンネーム:スノーボール


端的に言ってしまえば、ですが同じよな高等専門教育を学んできた人を採用した場合、4年生大学卒業者の方が多くの知識を持っていると推し量られるからでしょう。また、一般的に低年齢での新卒採用者(つまり高卒、短大卒など)の方が早期退職をしやすいというイメージもあるでしょう(統計的な事実ではなく、イメージで)。こういったリスクを避ける企業があるからです。念のために言いますが、少ない=不利ではありませんよ。

2010年1月12日火曜日

Q.私は専門とは別に自己教養のために教職課程をとっているのですが、教職で学んだこと身についたことをアピールするのはまずいのでしょうか?(教職課程とっていると、企業側としては、そっちの道に行くのではないかと思われたりして悪印象にならないか)
ペンネーム:正月食べすぎた


自己啓発のためなのですか?それは立派な志だと思います。悪印象になることは少ないでしょう。刻苦勉励は評価されると思います。教員になるためではなく、立身のためと言い切っても良いでしょう。それほど不自然ではないと思います。勘繰る方もおられるかもしれませんが、そちらの方が少数派のような気がします。

2010年1月8日金曜日

Q.【イベントでの質問】
「自己PR」や「学生生活で頑張ったこと」には、サークル活動やバイトでのことを書く学生が多いと思いのですが、それ以外には例えばどんなことが書かれるでしょうか?
ペンネーム:たる


難しい質問ですね。確かにあるバイトやサークルの話は多いと思います、印象に残っているのは趣味の話や、学生生活の中で克服した「苦手なこと」について、勉強、挫折など様々です。個人的にはどっちが良いとは思いません。あくまでその個人を想起させる内容の文章が一番良いです。方々でお話していますが、サークル活動のテニスで○○大会優勝!といっても、その実績を買われて採用されることは一部のスポーツ選手を除いて極めて稀です。どういった性格で、どういった行動を行うことができ、それに対してどのような結果をもたらすことが出来たか、が大事です。サークルやバイトの用に「分かりやすい例」である必要はないと思うのですがいかがでしょうか。

2010年1月7日木曜日

Q.【イベントでの質問】
採用をする事に一番大切なことは?
ペンネーム:星稜人


質問が曖昧ですが、基準に言及しなければ「採用企業にとって利益を供与する」学生でしょう。ここでいう利益とはお金の話ではなく、企業にとって良い効果を提供する事、全てを指します。自己分析と企業研究が大事だよ、と言われる理由でしょう。何を大事にしているかは各企業によって違いますよ、ということです。

2010年1月6日水曜日

Q.【イベントでの質問】
面接で人柄がわかるといいますが、本当に分かっているのですか?
ペンネーム:ネームペン


分かる場合もありますし、分からない場合もあるでしょう。面接に関わらず、例えばバイト先や飲み会(それこそコンパとか)で、初対面の方に対して「あ、いい感じの人だな」とか「あー馬があいそうにないな」とか感じることは多いのではないでしょうか。それと同じです。面接だから云々ではなく普通は相手の内面を推し量りながら、人と人はコミュニケーションを取るものです。面接だからと難しく考えすぎないほうがよろしいかと存じます。

2010年1月5日火曜日

Q.新卒の初任給って大体どれくらいが普通なんでしょうか?16万前後くらいですか??(地方の中小企業等)
あと、お休みが年110日超えてるってだいぶ恵まれている方なんでしょうか?
ペンネーム:ぷぅ


手取か額面かによって答えが変わりますよね。また、年齢によっても変わるでしょうし、職種によって給与が変わる場合もありますから、一概に高低を論ずることはできかねます。額面ならちょっと低めかな、と思う程度。年収で考えたら賞与がどれくらい出るのかにも依存します。休日について言えば恵まれているというほどではないですが、石川県で言えば多いほうにはいると思います。労働局のホームページに出ていると思います。

2010年1月4日月曜日

あけましておめでとうございます。


旧年はこのコーナーをご覧頂きまして有難うございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。